山田真哉
『経営者・平清盛の失敗 会計士が書いた歴史と経済の教科書』
講談社
2011年12月15日
山田さんの本を久々に読みました。やっぱ読みやすいし面白いです。ちょうど大河で平清盛をやっていて、山田さんが神戸出身ということでのチョイスなのでしょうか。そもそも平家物語はドラマとして、ものすごく面白いですよね(大好きです)。最近の研究結果からの新発見もあわせ、考察されているのがまたGOOD。私も昔は歴史が大好きだったんですが、最近は“歴史ヒストリア”くらいでしか触れることないな…。それにしても、山田さんを見ていると会計士になると幅広く活躍することができるよなぁなんて思います。
『経営者・平清盛の失敗 会計士が書いた歴史と経済の教科書』
講談社
2011年12月15日
山田さんの本を久々に読みました。やっぱ読みやすいし面白いです。ちょうど大河で平清盛をやっていて、山田さんが神戸出身ということでのチョイスなのでしょうか。そもそも平家物語はドラマとして、ものすごく面白いですよね(大好きです)。最近の研究結果からの新発見もあわせ、考察されているのがまたGOOD。私も昔は歴史が大好きだったんですが、最近は“歴史ヒストリア”くらいでしか触れることないな…。それにしても、山田さんを見ていると会計士になると幅広く活躍することができるよなぁなんて思います。