西山昌彦
『今度こそ苦手な数字が克服できる ザックリ会計力』
幻冬舎
2009年7月28日
DSC04871 背表紙に「だいたいで、ええやん。」なんて書いてあります。会計本というよりは、数字に関して全体を俯瞰する力を養う内容と言えそうです。決算書をつぶさに詳細まで見る人(または見れる人)なんて確かに存在しません。あの大量な情報をすべて読みこなすというのは、不可能に近いとさえ言えます。だからこそ、全体像をザックリ見る俯瞰力、そして詳細について仮説検証を繰り返すことが大切となります。そして、それは会計だけに言えることではなく一般的なセオリーです。会計本挫折者の方や会計入門として本書を読まれるのもよいですが、本書は会計数値に対する接し方、考え方を説明されているだけなので、本書を読み終わっても分析はできないと思います。詳細を必要に応じて、もうちょっと詳しい本で学んでいく必要がありますね。