小林英二
『部下の「やる気」を育てる!』
ディスカヴァー・トゥエンティワン
2008年9月15日
11.10-1 言われたことしかやらない“ロボット社員”、楽しさややりがいのない“イヤイヤ社員”、常に転職を考えている“青い鳥症候群社員”とリーダーの悩みは尽きません。この社員像、最近の若者に対する批判にもとれますが、それはさて置き、リーダーシップの基本は“言行一致”、“率先垂範”です。そんな先輩社員が少ないというのも背景にあると思います。叱り方より、「叱る以前のプロセスが大事」というのは、結局、リーダーが尊敬されているか、信頼されているか、好かれているかということです。「認知不協和理論」や「交流分析」といった心理学を用いた分析も非常に肯ける内容でした。円滑なコミュニケーションとは難しいものです。