鈴木翔
『教室内カースト』
光文社
2013年3月1日(電子版)
20140621 読書本を持ち歩かなくなって久しくなりますが、すっかり電子書籍しか読むことがなくなってしまいました。誰もが感じる教室内でのあの感覚。上位グループ、中位グループ、下位グループ。そんなスクールカーストにスポットを当てた本です。あとがきと解説を読むまで知らなかったのですが、筆者は大学院生なのですね(84年生!)。修論を加筆修正したものが本書のようです。「自分の意見を押し通す」声の大きな生徒が中心となるのはよくあることですが、教室内で1軍となった場合には、権利も多いが義務も多いというのは、なるほどでした。確かに自分が何か言わなきゃという感じになることはあると思います。あと、社会というのは、どういう構成員であろうと、その場に応じた役割分担というか、位置づけがなされますよね。上(下)が抜けても残った者で、また同様の階層が生まれるという。こんな日常では、おそらく誰もが感じ取っているような目に見えない雰囲気を定義して分析しようとしている本書の試みは大変興味深かったです。